火鉢・手あぶり

形状により長火鉢、角火鉢、六角火鉢、丸火鉢などの種類があり、大きさも数人がかりで動かす大名火鉢から、手あぶりと呼称される小形火鉢まで様々です。

薪のように煙が出ないことから上流の武家や公家に使用されていたものが、江戸時代から明治にかけて庶民にも普及し、一部はインテリアとして発達し、アンティークな植木鉢や、水を張って睡蓮鉢や大型の金魚鉢としても活用されています。

蒔絵手あぶり(箱有) 42,000円

漆器蒔絵の手あぶりになります。外箱、落とし釜の備品も揃っております。
古い物の為小傷等はご了承ください。
サイズ:270(W)×270(D)×170(H)

蒔絵手あぶり(箱無) 42,000円

漆器蒔絵の手あぶりになります。銅釜の備品も揃っております。
古い物の為小傷等はご了承ください。
サイズ:370(W)×370(D)×180(H)

欅六角形手あぶり SOLD OUT

総欅造りの六角形手あぶりになります。
木目も欅独特の美しい流れ杢で、また銅釜の備品も揃っております。古い物の為小傷、虫食い等はご了承ください。
サイズ:350(対面寸法)×245(H)

はまぐち工務店

〒617-0852 長岡京市河陽が丘2丁目16-13
TEL(075)951-9999
FAX(075)951-6361
E-mail hamaguchi@aqua.plala.or.jp

工房

長岡京市開田2丁目1−1他
エピコット長岡テナント倉庫内
TEL:075-951-9999 FAX:075-951-6361
10:00〜17:00頃迄(要予約)